顔筋マッサージで小顔になろう

リンパの基礎知識

 

リンパという言葉自体は「リンパ線が腫れる」などの日常的な言い方で誰もが知っているとおもいますが、では実際にリンパとは何かと聞かれるとうまく説明できる人は少ないかもしれません。

 

この場合のリンパ線とは正式にはリンパ節のことを示しています。リンパ節の腫れがあって痛みを伴うような時は、急性リンパ腺炎で病原菌と闘っている状態となっているからです。

 

しかし、リンパ節は喉だけにあるのではなく全身の隅々まで張り巡らされており、そこから組織液を回収して静脈に戻すリンパ管系の途中に位置しています。リンパは、組織内に進入してきた非自己異物が血管系に入り込んでくると、それらが全身に循環してしまう前に免疫応答を発動させて、身体を防御する役割を果たしています。

 

主なリンパ節は、鼡径リンパ節、ウィルヒョウのリンパ節、耳介後リンパ節、後頭リンパ節、耳下腺リンパ節、顎下リンパ節、気管支肺リンパ節などで、他にもたくさんのリンパ節が身体の中には存在しています。

 

リンパ管は血管よりもずっと細くて軟らかい管で、リンパ液はその中をゆっくりと循環しており、これもストレスや運動不足などによって循環が悪くなることがあります。

 

リンパマッサージとはこうしたリンパの流れを改善させることが目的で、滞留の原因となっている部分を中心にマッサージしていきます。血液のように心臓というポンプが循環させるのではなく、筋肉の動きで穏やかに循環させるので、こうしたマッサージが特に有効とされているのです。

 


page top